チキ便り~バスク地方のとある街より

スペイン北部からフランス南西部に広がるバスク地方から発信しています

2014年03月

午後のサン・ジャン・ド・リュズ散策

P3163252

大西洋側のスペインとフランスの国境から車で15分ほどの街 サン・ジャン・ド・リュズ(Saint Jean de Luz)

こじんまりとして午後からでも散策するのにちょうど良いサイズの街なので、時々出かけます。
最初の写真は様々な店が並ぶガンベッタ通り(Rue Gambetta)

P3163246

白壁にエンジの色が鮮やかなバスク様式のこの建物はプチホテルです。

P3163247

ディスプレイが可愛い食料品店

この日は日曜日でしたので閉まっていたところもありましたが、以前に比べると日曜営業の店も
ずいぶん増えました。

P3163262

ガンベッタ通りを抜けてビーチ沿いの遊歩道に出て港のほうを眺めました。
後ろに見えるのはラ・リューヌ山です。

P3163263

春のビーチ、まだ人影もまばらです。

P3163271

この遊歩道沿いの建物にはそれぞれ小さな橋がかけてあります。

P3163266

バカンス用の別荘なのかまだほとんどの家の雨戸は閉まったままでした。

P3163274

海沿いの小さなホテル。バルコニーから海を眺めながらバカンス、素敵でしょうねぇ。

P3163283

気持ちよい陽射しの中、もっと先まで歩いて行きます。

P3163289

サン・ジャン・ド・リュズの高級ホテル、いつ見てもとても素敵な佇まいにうっとり、なんですが良く見ると、、、

P3163290

後で確認したのですが、3月10日に火災が発生してかなり損傷した模様で、只今ホテルは休業中。
営業再開までにはしばらくかかりそうです。

P3163296

海の向こうに日が沈んでいきます。

P3163304

夕凪のひととき、この日は全く波がありませんでした。こうしてみると湖のようですね。

バスクの海は、悪天候で大波が荒れ狂う時もあれば、こんなに静かな姿を見せる時もあります。


にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

La primavera, 春の花

P3063157

今週末は寒の戻りがあるそうですが、ここ一週間程珍しく晴天が続いたバスク地方

暦の上でも春になりましたが、色々な春の花が次々に咲き始めました。

1枚目の写真はムスカリ、冬の悪天候続きですっかりベランダで放置状態になっていたので
ひょろりと弱々しい伸び方ですが、ちゃんと花を咲かせました。

P3073168

気候が良くなってくると、ついつい花を買いたくなってしまいます。

プリムラには数多くの色のバラエティーがありますが、店頭に並んでいたこの「ゼブラブルー」
まるで線を描いた陶器の模様のようで美しくて即欲しくなってしまいました。

P3073178
忘れな草

昔住んでいたナバラ地方のレサカという山間の村では、春になると木立の下の影になっている一帯が
遠目に蒼白く輝いて見えるように野生の忘れな草が咲いていたのを思い出しました。


バスク地方に住み始めた頃は天気が良いと皆何かに急かされるように外に出かけるのを見て
「用事も無いのになんで皆あんなに外が好きなんだろう」と思っていました。

今は、特に今冬のような雨続きの悪天候後の爽やかな晴天の日は、外に出なくちゃもったいない
と思うようになりました。

P3163242

車で15~20分のサン・ジャン・ド・リュズ(フランス)へ
 
エンダイアからサン・ジャン・ド・リュズまでの海岸沿いの道路は片側に大西洋、もう片側は緑の丘陵地帯
が広がる美しい景色が楽しめます。

P3163261

サン・ジャン・ド・リュズのビーチ

街とビーチの散策写真は次回の記事に掲載します。



にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ



Twitter プロフィール
サン・セバスチャンでピンチョス三昧とバル巡り、ビルバオで美術館と近代建築見物、サン・ジャン・ド・リュズやビアリッツで優雅にショッピング、海に山にお楽しみ色々。バスク旅に役立つ情報を現地からお届けします。
2024年2月21日発売!
【美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版】
https://amzn.to/3UklOaY
ギャラリー
  • 重版出来!増刷されました
  • 重版出来!増刷されました
  • Urte berri on 2025
  • バスで行く、サン・セバスティアン→ビアリッツ空港
  • バスで行く、サン・セバスティアン→ビアリッツ空港
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • チャコリワイナリーでランチ、そして旧市街のプチホテルにチェックイン
  • チャコリワイナリーでランチ、そして旧市街のプチホテルにチェックイン
  • チャコリワイナリーでランチ、そして旧市街のプチホテルにチェックイン
  • チャコリワイナリーでランチ、そして旧市街のプチホテルにチェックイン
  • ウレデラ水源の夢のようなブルーに魅せられて
  • 現代バスクを知るための60章【第2版】
  • 現代バスクを知るための60章【第2版】
  • 現代バスクを知るための60章【第2版】
  • バスクの桜とビルバオの春 2024
  • バスクの桜とビルバオの春 2024
  • 美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版発売!
  • 美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版発売!
  • 美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版2024
  • 映画「サン・セバスチャンへ、ようこそ」
  • 映画「サン・セバスチャンへ、ようこそ」
  • 2024 新年明けましておめでとうございます!
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • オンダリビアのフィエスタ
  • イスタンブール空港乗り継ぎってどんな感じ?羽田からビルバオへ(ターキッシュエアラインズ)2023年5月
  • イスタンブール空港乗り継ぎってどんな感じ?羽田からビルバオへ(ターキッシュエアラインズ)2023年5月
  • イスタンブール空港で乗り継ぎ・ビルバオから羽田へ(ターキッシュエアラインズ)2023年4月
  • バスクの桜2023🌸
  • バスクの桜2023🌸
  • バスクの桜2023🌸
  • バスクの桜が咲きました!サマータイムも開始
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

rika_txiki

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ