2022年12月
12月21日、今年はサント・トマス(聖トマス)の祭事が無事開催されました。
19世紀頃に土地を借りて耕作をしていた零細農家の人達が、借地料を払うために市内にやって来て
ついでに自分の地元では手に入らない物を買ったり、自家の農産物を売ったり、
そういうやりとりがその日サン・セバスティアン市の憲法広場で行われたのが始まりだそうです。
現代ではそれが農産物フェスタとして、野菜や果物、チーズ、
手工芸品など色々なものが販売されたり、羊などの家畜が展示されたり、
伝統スポーツの実演があったり、屋台が出たりとクリスマス前のイベントとして
バスク内のいくつかの街で賑やかに開催されています。
バスクの伝統スポーツといえば代表的なのが石を持ち上げたり回したりする競技、丸太切りなどですが、
動画で持ち上げている石はなんと125kg!!

そしてサント・トマスの日に欠かせないチストラソーセージとシドラ(リンゴ酒)
広場の屋台でも販売されますが、この日サント・トマスを祝う地域のバルでは、
チストラのピンチョが無料でふるまわれます😊
バスクの色々な情報は随時こちらでもお届けしています。
19世紀頃に土地を借りて耕作をしていた零細農家の人達が、借地料を払うために市内にやって来て
ついでに自分の地元では手に入らない物を買ったり、自家の農産物を売ったり、
そういうやりとりがその日サン・セバスティアン市の憲法広場で行われたのが始まりだそうです。
現代ではそれが農産物フェスタとして、野菜や果物、チーズ、
手工芸品など色々なものが販売されたり、羊などの家畜が展示されたり、
伝統スポーツの実演があったり、屋台が出たりとクリスマス前のイベントとして
バスク内のいくつかの街で賑やかに開催されています。
バスクの伝統スポーツといえば代表的なのが石を持ち上げたり回したりする競技、丸太切りなどですが、
動画で持ち上げている石はなんと125kg!!

そしてサント・トマスの日に欠かせないチストラソーセージとシドラ(リンゴ酒)
広場の屋台でも販売されますが、この日サント・トマスを祝う地域のバルでは、
チストラのピンチョが無料でふるまわれます😊
バスクの色々な情報は随時こちらでもお届けしています。
↓ ↓ ↓
Facebookページ
Twitterアカウント
Instagramアカウント

クリスマスシーズンの街角スナップ🎄
Bilbao Intermodal 🚍
ビルバオのバスターミナル前広場です。
ターミナル施設は地下にあるので悪天候時でも快適に利用できます。
地下鉄駅サン・マメスと直結していて、トラム停留所も近くにあります。
ビルバオ市内からサン・セバスティアンへ向かうバス(逆の場合も)ここが発着になります。
Twitter プロフィール
サン・セバスチャンでピンチョス三昧とバル巡り、ビルバオで美術館と近代建築見物、サン・ジャン・ド・リュズやビアリッツで優雅にショッピング、海に山にお楽しみ色々。バスク旅に役立つ情報を現地からお届けします。
【美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版】
https://amzn.to/3UklOaY
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
rika_txiki
タグクラウド
- Kukuxumusu
- vlog
- あさりご飯
- おうちごはん
- さくら
- ひつじ
- イスタンブール空港
- イベント
- ウォーキング
- エチェバリ
- オンダリビア
- ガイドブック
- ガトーバスク
- クラフトビール
- クリスマス
- グッゲンハイム美術館
- グルメ
- サクラ
- サンジャンドリュズ
- サンセバスチャン
- サンセバスティアン
- サン・ジャン・ド・リュズ
- サン・セバスチャン
- サン・セバスティアン
- サン・フェルミン
- シドラ
- スペイン
- スペイン料理
- スペイン旅行
- チストラ
- チャコリ
- チャリティーTシャツ
- チーズケーキ
- ドノスティア
- ナバラ地方
- ハイキング
- バイヨンヌ
- バスク
- バスクのクリスマス
- バスクの旅
- バスクチーズケーキ
- バスク地方
- バスク料理
- バスク旅行
- バスク暮らし
- バル
- バル巡り
- パラドール
- パンダ
- ヒツジ
- ビルバオ
- ビーチ
- ピンチョス
- フィエスタ
- フランス
- フランスバスク
- フランス旅行
- フレンチバスク
- ブルーベリー
- プチ旅
- プチ旅行
- ベランダガーデニング
- マカロン
- マドリード
- メリークリスマス
- ラビーニャ
- レストラン
- ワイナリー
- ワイン
- 動物園
- 夏祭り
- 夕暮れ
- 山バスク
- 新年
- 旅行
- 旧市街
- 映画祭
- 春の訪れ
- 桜
- 海外旅行
- 海外生活
- 炭火焼
- 福島漁連支援Tシャツ
- 福島漁連支援プロジェクト
- 秋
- 紅葉
- 羊
- 美食
- 美食の街
- 美食クラブ
- 自然
- 自然保護区
- 花火
- 花見
- 街歩き
- 観葉植物
- 雑貨店
- 食べ歩き
- 飲み歩き
- 魚介料理
QRコード