チキ便り~バスク地方のとある街より

スペイン北部からフランス南西部に広がるバスク地方から発信しています

美食の街

重版出来!増刷されました

増刷1p

美食の街を訪ねて スペイン&フランスバスク旅へ 最新版(旅のヒントBOOK)
第2刷 増刷されました!

ご購入・ご利用・ご推薦いただいた皆さまのおかげです。
心からお礼申し上げます❤️

増刷2p

私自身もどこかを訪れる時はおいしいお店情報をリサーチするのがとても楽しく、
交通手段などアクセス方法もしっかり調べないと気が済まないので、
バスクへいらっしゃる方にはこんな情報があったら便利かなと思いながらこの本に書いたりSNSで投稿しています。
皆さまのお役に立てましたら幸いです。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

金栗里香

【追記】

最新版第二刷の内容は第一刷とほぼ変わりませんが一部微修正があります。

・サン・セバスティアン、以前掲載していたブレチャ市場内の食肉加工品店が
 オーナー退職のため閉業されたので、同系の他店舗に差し替えました。


・ビルバオ、以前掲載していた卵ピンチョス専門バルをチーズピンチョス専門店に差し替えました。




【プレスリリース】
【イカロス出版の書籍情報】 
【Amazonの書籍情報】
 https://amzn.to/415CxDm


バスクの色々な情報は随時こちらでお届けしています。ぜひご覧になってみて下さいね。
↓ ↓ ↓

【バスクにおいでよ】

Instagram

YouTube
https://www.youtube.com/@visitbasque

Facebook
https://www.facebook.com/visitbasque

Twitter(X)
https://twitter.com/VisitBasque




にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ


サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)



こんにちは、RIKAです。今回は 「美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版」に掲載している人気店や 新たに行ってみた店も交えて、ここ最近ランダムに訪れたバル10軒をご紹介しています。 お店やピンチョスのイメージが皆さまのバスク旅のヒントになれば幸いです😊

Atarip

IMG_4412ppp
【サン・セバスティアン】
・Atari Gastroleku / アタリ・ガストロレク ・La Cuchara de San Telmo / ラ・クチャーラ・デ・サン・テルモ ・Antonio Boulevard / アントニオ・ブールバール
・SSUA Arde Donostia / スア・アルデ・ドノスティア ・La Viña / ラ・ビーニャ 【ビルバオ】 ・Gaztandegi / ガスタンデギ ・El Viejo Zortzi / エル・ビエホ・ソルチ ・La Taberna de Zarate / ラ・タベルナ・デ・サラテ ・El PIntxito / エル・ピンチート ・Gure Toki / グレ・トキ
IMG_4422p
そしてビルバオグッゲンハイム美術館では、2024年11月3日(日)まで 奈良美智展が開催中です。数多くの作品をたっぷりゆっくり観ることができます。

IMG_4490p

IMG_4497
ミュージアムショップでは奈良さんの関連グッズも販売中。 可愛いものがたくさんありますよ。オンラインショップでも購入可能です。 【ビルバオグッゲンハイム美術館公式オンラインショップ】
https://tienda.guggenheim-bilbao.eus/en/yoshitomo-nara-collection



バスクの色々な情報は随時こちらでお届けしています。ぜひご覧になってみて下さいね。
↓ ↓ ↓

【バスクにおいでよ】

Instagram

YouTube
https://www.youtube.com/@visitbasque

Facebook
https://www.facebook.com/visitbasque

Twitter(X)
https://twitter.com/VisitBasque





にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

オンダリビアのガストロバルで美食を楽しむ【バスクVlog】



美食の街はサン・セバスティアンだけではありません。

サムネイル1f-p

スペインとフランスの国境地帯にあるオンダリビアには
小さい街ながら多くのおすすめ飲食店があります。

今回は旧市街にある2軒のガストロバルをご紹介。

「ガストロバルって?」
個性的でクオリティの高い創作料理をカジュアルな雰囲気で楽しめるバル。

IMG_2264cp

行きつけの店「ダノンチャット」では、シェフが「ヤマウズラの具沢山サラダ」の
食材説明をしてくれました。どうぞ動画でご覧ください。

IMG_3742p


このサラダの写真を撮影した、同じくバスク在住の畑山摩也さんが
「食べる絵画」と表現したように、味の良さはもちろんのこと
ビジュアルもとても美しいサラダです。

添えられている「季節のフルーツ」はイチゴでしたが
夏場はイチジクに代わっているようです。

そしてチェックリストに入れていた新しいお店にも初めて行ってみました。

IMG_3498cp

IMG_9357pp

目をつけていたところが「当たり」の時はうれしいものですね。

オンダリビアは「行ってみたい!」「また行きたい!」という方が増えつつある場所です。
サン・セバスティアンやフランスバスクから日帰りも可能です。

将来のバスク旅の参考にしていただければ幸いです。




バスクの色々な情報は随時こちらでもお届けしています。
↓ ↓ ↓

【バスクにおいでよ】

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@visitbasque

Facebookページ

Twitterアカウント

Instagramアカウント

オンダリビアでピンチョス食べてボートでフランスに行ってみた【バスクVlog】

【バスクVlog】
オンダリビアでピンチョス食べてボートでフランスに行ってみた



新しい動画をYouTubeに投稿しましたので、よろしければどうぞご覧ください😊

オンダリビアのパラドールがある広場に新しいバル・レストランがオープンしました🍴🍷

オーナーは、人気店グラン・ソルで15年シェフを務めたミカエラさん。
ピンチョスコンクールで優勝したピンチョ「MIKA」を創作した女性です。

IMG_7075のコピー

天気が良い日は広場のテラス席が最高ですが、店内にも数席、
地下にレストランのダイニングルームがあります。

気軽にピンチョスをつまんだり、しっかり食事もできるこぢんまりしたお店です。

コロナ禍でやむなく営業をやめる店もあれば、新しく始まる店も。
皆さまがまたいつかバスクにいらっしゃる時に選択肢のひとつになるような
おすすめの新しいお店があれば、随時ご紹介していきたいと思います。

とても天気が良かったので、久しぶりにボートに乗って対岸のフランスにも行ってみました🚤

IMG_7045

片道7分でスペイン🇪🇸と🇫🇷フランス間を往復しています。
動画の後半はそのボートトリップの様子です🚤


バスクの色々な情報は随時こちらでもお届けしています。
↓ ↓ ↓

【バスクにおいでよ】

Facebookページ

Twitterアカウント

Instagramアカウント
Twitter プロフィール
サン・セバスチャンでピンチョス三昧とバル巡り、ビルバオで美術館と近代建築見物、サン・ジャン・ド・リュズやビアリッツで優雅にショッピング、海に山にお楽しみ色々。バスク旅に役立つ情報を現地からお届けします。
2024年2月21日発売!
【美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版】
https://amzn.to/3UklOaY
ギャラリー
  • 重版出来!増刷されました
  • 重版出来!増刷されました
  • Urte berri on 2025
  • バスで行く、サン・セバスティアン→ビアリッツ空港
  • バスで行く、サン・セバスティアン→ビアリッツ空港
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • サン・セバスティアン、ビルバオのバル巡り10軒と奈良美智展(ビルバオグッゲンハイム美術館)
  • チャコリワイナリーでランチ、そして旧市街のプチホテルにチェックイン
  • チャコリワイナリーでランチ、そして旧市街のプチホテルにチェックイン
  • チャコリワイナリーでランチ、そして旧市街のプチホテルにチェックイン
  • チャコリワイナリーでランチ、そして旧市街のプチホテルにチェックイン
  • ウレデラ水源の夢のようなブルーに魅せられて
  • 現代バスクを知るための60章【第2版】
  • 現代バスクを知るための60章【第2版】
  • 現代バスクを知るための60章【第2版】
  • バスクの桜とビルバオの春 2024
  • バスクの桜とビルバオの春 2024
  • 美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版発売!
  • 美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版発売!
  • 美食の街を訪ねて スペイン&フランス バスク旅へ 最新版2024
  • 映画「サン・セバスチャンへ、ようこそ」
  • 映画「サン・セバスチャンへ、ようこそ」
  • 2024 新年明けましておめでとうございます!
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • メリー・クリスマス!🎄✨
  • オンダリビアのフィエスタ
  • イスタンブール空港乗り継ぎってどんな感じ?羽田からビルバオへ(ターキッシュエアラインズ)2023年5月
  • イスタンブール空港乗り継ぎってどんな感じ?羽田からビルバオへ(ターキッシュエアラインズ)2023年5月
  • イスタンブール空港で乗り継ぎ・ビルバオから羽田へ(ターキッシュエアラインズ)2023年4月
  • バスクの桜2023🌸
  • バスクの桜2023🌸
  • バスクの桜2023🌸
  • バスクの桜が咲きました!サマータイムも開始
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

rika_txiki

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ